中途採用 guidelines for applicants
開発設計職
募集要項
職種 | その他製品開発(機械/電気/電子製品/化学/専門職) |
---|---|
仕事の内容 |
"船舶用電線"を製造する当社にて、その技術を応用した新たな高機能商品の設計開発をご担当。営業と連携し、取引先のニーズに応え、試作品の製作及び分析評価、設計伝票/仕様書/技術的資料の作成もお任せします。 【開発製品について】通信/医療/物流/土木建築業界などに向け、下記いずれかの製品をご担当。船舶用電線を製造するラミネート/コーティング/プリントや分散/樹脂配合技術などを融合・応用したモノ作りです。 ■機能性フィルム:電線/ケーブル用途、医療用の給水シートなど ■通信用機材:電柱と電柱の間に設置する、螺旋状のケーブル支持具など ■産業用機材:土留めアンカーや橋梁に使われるワイヤーロープなど |
必要な能力・経験 | 未経験歓迎! 【強み】 1954年以来製造している船舶用電線は競合他社が少なく、国内ほぼすべての造船所からご注文いただいております。船舶用 電線は船の運行中には取り替えが効かず、高い耐久性が求められます。 当社は開発・設計・製造・出荷まで一貫して行うことができ、お客様のご要望に長年に渡り応じ続けております。 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 |
配属先情報 | ■福知山工場 開発設計部:約6名(男性4名、女性2名) |
勤務地 | ■事業所名 長田野工場 ※見学出来ます ■所在地 京都府福知山市長田野町1丁目14 ■最寄駅 JR山陰本線石原駅 JR福知山線福知山駅 ■喫煙環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) ■備考 マイカー通勤可 福知山市内で借上社宅制度の利用、または舞鶴などからマイカー通勤、北陸地方(福井県など)から転居された方もいらっしゃいます。 |
転勤 | 無 |
勤務条件
雇用形態 |
正社員(期間の定め:無) ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
---|---|
給与 |
■想定年収 268万円~407万円 日給月給¥178,000~¥262,900 食事手当5,000円/月 ■賞与実績:年2回(計4.25ヵ月) |
就業時間 | 08:00~17:00 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■残業 有 平均残業時間:10時間 |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 |
休日・休暇 | 年間122日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 ■その他 その他(当社カレンダーによる(2024年実績122日)) |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
その他勤務条件に関する備考 |
【教育体制】 平均勤続年数13年以上の当社では、先輩から次世代へOJTで業界の専門知識(材料の特性など)やノウハウ(既存規格の設計など)を引継ぎ、更に必要に応じて社外研修を実施しています。 当社の主力商品の核となる専門部署で、他社にない技術を習得・キャリア形成が可能です。 (業務内容の変更の範囲)生産業務全般 (就業場所の変更の範囲)変更無 【福知山での居住について】 最寄りの福知山駅から車で10分ほどに工場が位置するため、基本的にマイカー・バイク通勤になります。 U・Iターン歓迎で、福知山市内に居住される方のために各種制度を整備しています(制度・福利厚生欄参照)。 (業務内容の変更の範囲)生産業務全般 (就業場所の変更の範囲)変更無 |
制度・福利厚生
その他制度 | 【休暇について】誕生日休暇あり:誕生日月に好きなところで1日休暇取得可能 【初任給について】※給与は社会人年数や職務経験を考慮して決定します。 【福知山での居住について】 最寄りの福知山駅から車で20分ほどに工場が位置するため、基本的にマイカー・バイク通勤になります。U・Iターン歓迎で、福知山市内に居住される方のために各種制度を整備しています(制度・福利厚生欄参照)。 特別有給休暇/社員持株会/共済会/社員旅行(任意参加)/納涼会など各種イベント ■寮・社宅 有 借上社宅制度あり |
---|---|
退職金 | 有 |
制度備考 |
【借上社宅制度】 <例> 家賃5万円の物件の場合→入社後~5年目までの自己負担額:1.5万円/月 【各種手当】 家族手当(扶養) 配偶者10,000円・子ども(1人につき)5,000円・父母(満60歳以上)5,000円 単身赴任手当 30,000円/月 資格手当 【確定拠出年金】 毎月8000円給与とは別で会社支給で積み立てを行います。 誕生日休暇制度あり:誕生日月に好きなところで1日休暇取得可能 人間ドック全額補助(毎年) ※検査オプション10,000円まで費用補助(隔年) 【退職金制度】有・勤続2年以降支給 【有給休暇】半日有給休暇、時間有給休暇制度(年度内40時間まで振り替え可能)あり |
選考内容
採用人数 | 1名 |
---|---|
面接回数 | 2回 |
選考 | 筆記試験:有(SPI) |
-
- 経営企画本部からご挨拶
- 経営企画本部長からご挨拶
-
- ヒエン電工はこんな会社です。
- 創立以来受け継がれるヒエンのDNAをご紹介します。
-
- 募集要項
- 募集要項はこちらです。
-
- インターンシップ
- 募集中のインターンシップ情報を随時掲載していきます
-
- 福利厚生
- ヒエン電工の福利厚生について、詳しくご説明しております。
-
- FAQ
- よくあるご質問はこちら