中途採用 guidelines for applicants
人事総務職
募集要項
職種 | 採用人事 |
---|---|
仕事の内容 | 国内トップシェアを誇る船舶用の電線の他、建築に欠かせないワイヤーロープなど、独自技術を駆使し生活に必要な製品を開発する当社にて、総務グループが担う業務全般を幅広くお任せいたします。 【具体的には】 ■人事業務:新卒・中途採用業務/研修対応/社内イベントや福利厚生制度の企画、対応 ■法務業務:法改正対応/規則規程管理及び改訂/契約書管理 ■システム対応:社員PCのセットアップ/社内システム/ネットワークの問い合わせ対応 ■その他:BCP関連業務(安否確認システム対応、防災訓練、研修対応)ホームページや社内報など社内外広報業務/備品発注、管理※経理業務一部お手伝い程度で発生するケースもございます。 |
必要な能力・経験 | 【必須】 ■人事業務にチャレンジされたい方 ■Excel/Word/PowerPoint初級レベル ■自動車運転免許 ■当社での勤務が二社目あるいは三社目の企業であること 【入社後について】まずは先輩社員のもとサポート的な役割からお任せします。特に採用業務や総務業務を中心として、経理業務ではシステムへの基本的な入力がメインの為、経験がなくても安心頂けます。より良い会社や組織へと変化することを志向し、社内外へ働きかけ様々な改善活動を手掛けていただけることを期待しています。 ■資格 第一種運転免許普通自動車 必須 ■学歴 大学 大学院 |
配属先情報 | 本社総務グループ5名 |
勤務地 | ■事業所名 本社 ■所在地 大阪府大阪市中央区修町3丁目4番11号 新芝川ビル505号 ■最寄駅 Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅 徒歩1分 Osaka Metro堺筋線北浜駅 徒歩6分 ■喫煙環境 屋内全面禁煙 |
転勤 | 無 |
勤務条件
雇用形態 |
正社員(期間の定め:無) ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
---|---|
給与 |
■想定年収 268万円~407万円 日給月給 ¥178,000~¥262,900 食事手当5,000円/月 ■賞与実績:年2回(計4.25ヵ月) |
就業時間 | 08:30~17:30 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■残業 有 平均残業時間:2時間 |
通勤手当 | 会社規定に基づき支給 |
休日・休暇 | 年間122日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 ■その他 その他(当社カレンダーによる(2024年実績122日)) |
社会保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
その他勤務条件に関する備考 |
年間122日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始6日 ■有給休暇 入社半年経過時点10日 ■その他 その他(当社カレンダーによる(2023年実績122日)) |
制度・福利厚生
その他制度 | 【休暇について】誕生日休暇あり:誕生日月に好きなところで1日休暇取得可能 【初任給について】※給与は社会人年数や職務経験を考慮して決定します。 特別有給休暇/社員持株会/共済会/社員旅行(任意参加)/納涼会など各種イベント ■寮・社宅 有 借上社宅制度あり |
---|---|
退職金 | 有 |
制度備考 |
【借上社宅制度】 <例> 家賃7万円の物件の場合→入社後~5年目までの自己負担額:2万1千円 【各種手当】 ■家族手当(扶養) 配偶者10,000円・子ども(1人につき)5,000円・父母(満60歳以上)5,000円 ■単身赴任手当 30,000円/月 ■その他 資格手当 【確定拠出年金】毎月8000円給与とは別で会社支給で積み立てを行います。 【退職金制度】有・勤続2年以降支給 誕生日休暇制度あり 業務内容変更範囲:変更無し 勤務地変更範囲:変更無し |
選考内容
採用人数 | 1名 |
---|---|
面接回数 | 2回 |
選考 | 筆記試験:有(SPI) |
-
- 経営企画本部からご挨拶
- 経営企画本部長からご挨拶
-
- ヒエン電工はこんな会社です。
- 創立以来受け継がれるヒエンのDNAをご紹介します。
-
- 募集要項
- 募集要項はこちらです。
-
- インターンシップ
- 募集中のインターンシップ情報を随時掲載していきます
-
- 福利厚生
- ヒエン電工の福利厚生について、詳しくご説明しております。
-
- FAQ
- よくあるご質問はこちら